みなさん、こんにちは!類グループ募集室の山田です😊
この度、類グループの社員紹介ページをリニューアルしました🎵
私も全部読んだのですが、みんなが書いている内容にワクワク💕しっぱなし😻
そこで今日は、その中から厳選して、✨類グループ社員の志✨をちょこっと紹介します👍
正直、どれも選べない~💦と大苦戦したのですが、心にビビッ💓ときたものを3つだけ✨
さわりの部分だけ書いてるので気になったものは、ぜひリンク先から全文読んでください😊
社員の気持ちにより深く同化できて、あなたの心も熱くなるはず…!!
📌類塾:教育コンサルタント 小林さん
「保護者=お客さまを越えて、いかに一緒に追求していける「仲間」になれるか、ここに勝負をかけています。親の意識が旧いままでは、次代を活躍する子には育成できないからです。同じ志を持つ協働者を増やしていくことが、日本の教育を変える、つまり子供たちがイキイキと学び、追求力や志をより育むことに繋がっていきます。塾業界において、こんなにやりがいのある場は、類塾以外存在しません。」
⇒具体的にどうやって…!?は、こちらから✨
📌類不動産:営業部 横田さん
「営業方針を大転換させた際、我々のアツい志をぶつけたところ、地主さまからは「生き残るためには地域に求められるものを作ることが不可欠」「類不動産と一緒に地域の人たちが集えるようなフリースペースを作りたい」といった力強い言葉と想いを頂きました。『何があっても、本気で地域に求められるものを追求していこう』と強く決心した瞬間でした。」
⇒なぜ営業方針を大転換したの…?は、こちらから✨
📌事実報道:広報 安西さん
「地域の人々の声に耳を傾けると、学校の構造的欠陥や詰め込み塾の犯罪性に絶望し、新教育(社会で生き抜く力⇒志、追求力を育む教育)の登場を熱望する人々が、日々増えていることに気づきます。類グループの新理論を武器にすれば、人々の期待に応える地域共認の形成が可能となる。これは生涯を懸けて、全身全霊を以って取り組むに値する、やりがいのある仕事です。」
⇒現在の人々の意識をもっと知りたい方、続きはこちらから✨
0コメント