■100点満点中95点!現役時代から約2倍に!!そのポイントは?!
先日、設計部のS君と一緒に食事をした席で、スゴイ話を聞きました☆
S君はもともと、「言語能力に難あり」とみんなから突っ込まれてたタイプですが(笑)、ある時、
「類で何年も働いて来て、俺、もしかしたら言語能力上がってきてるかも!」
と思い、去年のセンター試験の現代文をやってみたそうです。
すると、現役のときは5割を切っていた点数が、なんと100点満点中、95点だったそうなんです!
そして、
「昔は間違っている問題の解答解説を読んでも、『ふ~ん。そういう考え方もあるよね~。僕はそうは思わないけどね~』って思ってたけど、今は、『これしかないよな』と思うようになった。」
と、実感込めて教えてくれました!
■言語能力上昇のポイントは?
S君に、「言語能力上昇のポイントって何だと思う?」と聞いたところ、即答で「相手あっての同化!」と答えてくれました。
社会人になって、国語の勉強をするわけでもない。でも、日々現実課題に向かう中で、ひたすら対象=相手に(と)同化・追求することで、確実に言語能力を伸ばすことが出来るんです!
0コメント