こんにちは、共同保育室の上地です☆
生後1歳3ヶ月になる息子と一緒に、本社や塾の教室に楽しく出社しています♪
共同保育室では、メンバーの基本出勤日を月・水・金で合わせています。
でも私、気が付くと週5日、週6日も出勤していました!!
それは、課題状況によるところもありますが、「会社に来てみんなに会ったら、何か良いことがあるんじゃないか?」というドキドキ、ワクワク感が多くて来ちゃう、というのも大きいんです♪
実際、来れば来るほど仕事で担えることも増えるし、気付きも多いし、何より楽しいんです!!!
塾の教室生徒からは「仕事楽しい?」「仕事って大変じゃない?」と聞かれることもありますが、私はありがたいことに自信を持って「大変なことももちろんあるけど、大変なことも全部ひっくるめて、めっちゃ楽しい!」と答えることができています☆
こんなに楽しいと思えるのはなぜか?と考えると、仕事内容どうこうよりも、やっぱり一緒に働く仲間(追求仲間)の存在が大きいというところに行き着きます。
会議で、社内ネットで、日常のおしゃべりの中で、本気で一緒に闘っている仲間がいることが常に心強いし、だからこそ自分ももっとという気持ちになるし、めちゃ楽しいと感じるんだと思います。そして、そういう仲間たちから学ぶことってとっても多いんです!!
だから、私の欠乏から自然と会社に足が向いちゃうのかもしれません☆
0コメント